Item
草木染革・苅安[migaki] リール付ICカード・パスケース
革選びから染色、縫製まで一工程一工程丁寧に行っております。
表革に藍と苅安で染めた草木染革[migaki]※で製作したリール付ICカード・パスケースです。
藍染めを施した革に苅安染めをすることにより、黄色がかった色がプラスされ新たな色味を表現することができました。
あえて均一にせず濃淡があります。じっくり見ることによって濃かったり薄かったり藍色の様な黄色の様な、まざりあった色が不思議な感覚にさせてくれます。
なんとなく森を連想させるような色味です。
カード収納箇所が二箇所あるため、通勤通学に使うICカード以外に、使用頻度の多いカードを一つにまとめ持ち歩くことができます。
また、伸び縮みするリールが付いておりますのでベルトやバッグなどに付けて、改札などでスムーズに取り出すことができます。
※草木染革[migaki]とは
革の表面にみがきをかけ、上品なつやと手触りにこだわった革です。
白い鞄や洋服に触れても安心してお使いいただけるよう、長年試行錯誤をしながら染色堅牢度(アパレル業界で使用される検査です)において4-5級を取得しました。
縦 約95mm × 横 約65mm × 厚さ 約5mm
リール含めた縦長 約185mm
表革に藍と苅安で染めた草木染革[migaki]※で製作したリール付ICカード・パスケースです。
藍染めを施した革に苅安染めをすることにより、黄色がかった色がプラスされ新たな色味を表現することができました。
あえて均一にせず濃淡があります。じっくり見ることによって濃かったり薄かったり藍色の様な黄色の様な、まざりあった色が不思議な感覚にさせてくれます。
なんとなく森を連想させるような色味です。
カード収納箇所が二箇所あるため、通勤通学に使うICカード以外に、使用頻度の多いカードを一つにまとめ持ち歩くことができます。
また、伸び縮みするリールが付いておりますのでベルトやバッグなどに付けて、改札などでスムーズに取り出すことができます。
※草木染革[migaki]とは
革の表面にみがきをかけ、上品なつやと手触りにこだわった革です。
白い鞄や洋服に触れても安心してお使いいただけるよう、長年試行錯誤をしながら染色堅牢度(アパレル業界で使用される検査です)において4-5級を取得しました。
縦 約95mm × 横 約65mm × 厚さ 約5mm
リール含めた縦長 約185mm